#04 青山みゆき通り
当り前ですが梅雨明けして連日暑い日が続いています。 いや、すっかり夏なのですが撮影していた時期が梅雨だったもので・・・。 で、今更ですが・・・。 ・梅雨時期の霧雨の中、みゆき通りを歩き撮りしています。(仕事の息抜きがてらの散歩です。) 仕事の合間に少しづつ編集していましたが、すっかり梅雨も終わり夏になってしまいました。 今年の梅雨は雨が少なく全体にカラっとしていて結構涼しかったという印象が自分にはあるので こう連日暑いと梅雨どきが懐かしいです。 当然ですが雨の日は湿度が上がりますので いつもパリッと仕上がるシーチングも湿気を吸って気持ち膨張してしまいます。 そのためパリッと仕上がらず気持ちクタッとして柔らかい表情になるので 生地で組んだ表情に近くなるといいますか・・・。 ・湿気とは関係なくトワルチェックの仕事を終えてクタッとなっているトワル達。 プロッターの紙も湿気を吸って気持ち表情がなめらかになります。 だからと言って 組んだトワルの形が崩れたり 出力したパターンの切離しが出来なかったりと 業務に影響が出ると言った事ではないのですが どちらも扱