top of page
Anchor 9

#01 アパレルCAD CREACOMPOⅡ

4月頭からリリースされていた

東レ アパレルCADクレアコンポ バージョン2(パターンマジック2)を導入いたしました。

http://www.toray-acs.co.jp/

クレア、クレア2の間に「ひとと」のCADサービスがありましたが

クレアコンポ2が正統な後継機となるようです。

懐かしいクレアコンポ1の

インストールディスクです。

ちなみに

「ひとと」はダウンロードでした。

「ひとと」はショートカットや使い勝手等で慣れるまで時間がかかりましたが

慣れると使い勝手は良かっただけに

4月末でサービス終了になってしまい残念です。

右がクレアコンポ2の

インストールディスク。

何も表記がありません。

名前書いてないと

すぐに紛失しちゃいそう。

●クレア2・パターンマジック2(PM2)を数日使ってみて。

・基本設定は「クレア1」なので

 クレアから移行する場合は同じ操作で違和感なく

 移行出来ると思います。

・クレア1に「ひとと」で追加されて良かった所をMixして

更に操作の自由度が高くなった感じがします。

・クレア1からショートカット等が大変更されている

「ひとと」からの移行だと慣れるまで時間がかかりそうです。

・自分は「ひとと」でよく使っていたメニューが無くなり

 また、一部ですが

 「ひとと」に比べて操作が一工程増えるメニューもあったりと

 操作が若干まどろっこしくなっているため

 今後のバージョンアップで改善する事を期待したいです。

自由度といえばクレア2から全てのメニューに任意のショートカットを付ける編集が出来るので

ショートカットが付いていないメニューをよく使われていた方には朗報ではないでしょうか?

また、右クリックのポップアップメニューも自由にカスタマイズできます。

この機能はかなり便利です!!

タグ:

bottom of page